こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆💕
昔より大分数は減ったとはいえ、今でも台湾にはたくさんの駐在員、そして日本人が在住しています。そんな台北に住む日本人にとって欠かせない憩いの場となっているのが本日ご紹介する「居酒屋ブンタ」です。
お店がある林森北路界隈は、昔から台北の在台日本人や駐在員が集まる歓楽街で、日本人オーナーや日本語の通じる飲み屋がたくさん軒を連ねています。
中でも日本人率がかなり高いお店がこちら「居酒屋ブンタ」です!私も行くとほぼ毎回誰かしらお知り合いに遭遇します(笑)
昔、別の場所、別の名前で割烹和食屋さんを営んでいたオーナーの星さん(←愉快な方です)が、この林森北路に引っ越してきてより身近な居酒屋スタイルになったのがこのブンタです。
場所はちょうど以前ご紹介した、台湾で超有名な広東式北京ダックの名店「龍都酒楼」のお隣さん!↓
ブンタの看板の後ろに龍都酒楼の看板も見えるでしょ(笑)
店内:店内奥から撮りました
奥の赤い扉は玄関。カウンター席と全室個室に区切られる部屋になっています。個室の大きさも自由自在!確か一番大きいお部屋は最大20人くらい入るかな。
それぞれの個室には手書きのメニューがズラリ!
この日はとある会の送別会だったので、特別にコース料理を用意していただきました。
1人1,200元(約4,320円)*1元=3.6円で換算
アルコールはビール1〜2杯付き。
その他のアルコールは会のキープ酒です。いつもは20名弱集まるのですが、このご時世なので少人数5名でこじんまりと送別会でした。
お通しの春菊の白和え。
これがも〜爽やかで美味しいっ!春菊の香りが鼻に抜けて白和えのほんのりとした甘みとコクが最高です!
お刺身盛→ブンタのお刺身いつも新鮮で間違いありません!
ぶり?カンパチ?もあるぅ〜!
わーいわーい💕😆→自称ブリ女感激
梅干しではありません。
さつま揚げのようなガンモのような。
中に生姜がピリッと効いてて、とっても美味しかったです。
初めて食べたかも。
鴨肉〜!極上に柔らかで旨味たっぷり!
イカ明太。
これがもう止まらない美味しさ!やばい!
焼酎がすすむ君ですよ!
プリプリプチプチでお〜い〜し〜い〜!!!💕
そして本日のメインの「すき焼き」登場〜〜〜っ!!!
新鮮な極太ネギもたっぷり!ごぼうのささがきにもやしなど野菜もたっぷり!
みんなのテンションも上がるっ
そしてすき焼きと言えば、こちら、極上の牛肉〜!
見よ!この豪快さ!美しさ!ひゃっふ〜!肉だ肉だ!
煮すぎて固くならないようにみんな真剣勝負でしゃぶしゃぶ
→生卵につけて頬張る→しーあーわーせー!😆
出汁が濃いめでしっかり味が絡むのがよいですね。
セロリとささ身のゴママヨネーズ和え
すき焼きが結構濃いめの味なので、この爽やかな一品が一層また美味しく感じました。
あ、セロリ嫌いな人はアウトですが。
〆はすき焼き鍋にうどんを投入〜!
絵的にはちょっとアレですが、めちゃ美味しくて一瞬でなくなりました(笑)
一応ここでコースは終わりのハズなんですが、心優しいオーナーの星さんが「どう?足りた〜?何か追加する〜?」と気遣ってくださり、よく食べる女性陣3人(もちろん私も含む)が「手打ち蕎麦」を注文っ!
このお蕎麦ですね、毎日星さんが手打ちで作ってるんですよ。ほんと喉越しもよくって美味しいんです!〆に無性にこれを食べたくなります。たまに売り切れの時には、先に注文しとけばよかったぁあ〜!と後悔する一品です。
こちらがオーナーの星さん。
写真撮っていい?と聞いたら、待って!といそいそとつけてたサージカルマスクをはずして紙皿にマジックでN95と書いた「なんちゃってマスク」でスタンバイするお茶目さん(笑)中華も和食もなんでもできちゃうすごい料理人さんです!
今回はコースに入ってなかったですけど、シュウマイも絶品ですよ。
1人でカウンター飲みもできるし、全室個室対応だしとても居心地のいい皆に愛される居酒屋さんです💕
以下メニューを載せときますね!
【居酒屋ブンタ】
住所:台北市中山區中山北路一段105巷20號
電話:(02)2531-1611
営業時間:18:00~0:00
定休日:日曜日
FB:https://www.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/居酒屋文太ブンタ-915043931917561/