Chikaの台湾飲みある記!

台湾在住20年以上 酒好きの猫下僕絵描きChikaの台湾飲み歩き日記

【B】台北の学生街にある気軽なバー「HIDE OUT」@師範大

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ←ポチッとお願いします!^^

こんばんにゃ😺💕

酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆

今日はちょっと懐かしい場所をご紹介したいと思います。今日ご紹介するバーがあるのは通称「師範大エリア」の学生街にあります。

師範大学とは教師を養成する教育大学ですね。ココの外国人向けの語学学校もとても有名です。ちなみに私もはるか昔、20年以上前に台湾に嫁に来てまもないころ師範大学の語学学校で「ボポモフォ(←ひらがなみたいな台湾の発音記号)」から習ったものです。(遠い目)

その頃と今では学生街もかなり様変わりしていますが、今回ご紹介するバーも昔は絶対になかったようなバーです(笑)

バーがあるのはちょうど新生南路と和平東路の交差点の近く。雰囲気イイ感じじゃな〜い?と思いお友達と二次会で入ってみました。


f:id:chikanomi:20200428175708j:image

お店のエントランス カッコいいでしょ?

このお店の名前「窖父(HIDE OUT)」、最初の「」の字を初めて見たのでテッキリ当て字か創作文字かと思っていました。帰って調べてみたら日本語で「あなぐら、あな、むろ」という意味で、パソコンで「あなぐら」と入力したら一発で出てきてビックリしたおバカは私です(笑)ちなみに中国語では「窖父(jiao4 fu4)」と発音します。


f:id:chikanomi:20200428175719j:image

歩道沿いにあります。イイ感じ💕

つい入りたくなるような店構え。

f:id:chikanomi:20200428175729j:image

お店に入って左奥にバーカウンターがあります。どこのバーに行ってもそうですが、いろんな酒ボトルが並ぶバーカウンターを見るとそれだけでテンションあがるよねっ(笑)ひゃっふ〜!

f:id:chikanomi:20200428175736j:image

店内の壁一面にお客さんのポラロイドがびっしり貼ってあるところがいかにも学生街っぽいですね(笑)

太古の昔に学生だった我らはもちろんポラロイドは撮ってませんw この日は一次会でお鮨をいただき結構お腹いっぱいだったのでドリンクとつまめるものを注文。

フードメニューにカクテル、ビールまでひと通り揃ってます。

(*メニュー画像は記事の最後を参照してください)
f:id:chikanomi:20200428175745j:image

【ラム・トニック】250元(約900円)*1元=3.6元で換算

お友達Aがオーダーしたこちら。トニックが入ると普通甘めになるのですが、もしかして炭酸水で割った?というくらい甘くなくてスッキリした味わいでした。


f:id:chikanomi:20200428175751j:image

【バドワイザー】150元(約540円)

お友達Bが手っ取り早くすぐ飲めるものが欲しいとのことで(どんだけ酒に飢えてるのか)、とりあえずオーダーしたバドワイザー。うん、普通にバドワイザーです(笑)

 

以上の2つは割とすぐ出てきたのですが、私がオーダーしたカクテル「ゴッドファーザー(教父)」とおつまみの「メキシカンナチョス」が待てど暮らせど〜♪出てこない〜♪

お友達Bがすっかりバドワイザーを飲み干し、2回ほど催促してやっと出てきました(笑)

ジャーン!
f:id:chikanomi:20200428175758j:image

【教父(ゴッドファーザー)】300元(約1,080円)

小ちゃい布団たたき乗ってるぅ〜!(違)

名前からもっとイカついカクテルがくると思ってたら案外可愛かったので驚きました(笑)カクテルとかあまり詳しくないので、知ってる数少ないカクテル以外を選ぶ時には、ほぼほぼインパクトのある名前で決めます。

飲んでみた感想。ん?甘い。そしてこの味。。。どっかで飲んだぞ。知ってる知ってる。この味。なんだっけ?遠い記憶を辿ります。ちょっと薬草っぽいような。

ピカーン!

そう、ドクターペッパーみたいな味!(笑)

この感想、お友達には大却下されましたが、私はそう思いました。ドクターペッパーって好き嫌いが真っ二つに分かれて日本人だと嫌いな人が多いのですが、私はドクターペッパー大好き〜♪なのでこのカクテルも好み!

ちなみにゴッドファーザーって「ウイスキー」と「アマレット」で作るんですね。アマレットの甘い香りがそう感じさせたのかなぁ。いずれにせよ甘めでそんなにお酒を強く感じず(でも25度くらいあるらしい)美味しかったです。


f:id:chikanomi:20200428175805j:image

【メキシカンナチョス】250元(約900円)

チリパウダーがちょっと辛かったですが、チーズたっぷりで美味しい!二次会とは思えぬ速さで平らげる私たち酔っ払い。満足でございました。


f:id:chikanomi:20200428175941j:image

窓際の席なので、外が見えて気持ち良いです。

実は後ろにボケボケで映っているのは、ゴミ箱ですけどー(笑)

 

1階席の他に地下にも席があるとのことですが、この時期少しでも「三密」を避けようと地下には行ってないのでどんな様子かは分かりません(汗)ごめんなさい、ですが、バンドやイベントなどもやってるみたいでした。

遅くまでやっているし学生街の近くなのでお値段もそんなに高くないし、気軽に入れて楽しめます(若干、注文してから待たされたけども)。また近くに来た時には立ち寄ってみたいと思います。

 

以下、メニュー画像を載せときますね!
f:id:chikanomi:20200428175812j:image
f:id:chikanomi:20200428175817j:image
f:id:chikanomi:20200428175824j:image
f:id:chikanomi:20200428175831j:image
f:id:chikanomi:20200428175836j:image

【HIDE OUT(窖父)】
住所:台北市大安區和平東路一段280號

電話:(02)2362-5805

営業時間:20:00~02:00

定休日:なし

最低消費:一人1杯のドリンク、金土は一人当たり300元の消費

FB:https://www.facebook.com/hideouttaipei/