こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
本日はたまに私が無性に食べたくなる「ウニうどん」を出している居酒屋さんをご紹介します。台北の歓楽街林森北路からちょっと南になりますが、こちらの【心味酒肴居酒屋】、雰囲気もよくてお気に入りの居酒屋さんの一つです。
中山北路沿いにあります。
店頭の酒樽がイイ目印になりますね。
店内入って左手にはカウンター席。
店内入って右手には2階につづく階段があります。
本日4名での利用だったので2階席にしてもらいました。
こちら階段からカウンター席を撮ったところ。
2階席は奥に堀ごたつ形式のテーブル、そして手前に2つ個室(こちらも堀ごたつ式)があります。
堀ごたつ形式の個室。
今回この個室で呑んだくれました。
まずはハイボールで乾杯〜〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆💕
【お通し】
アボガドにお醤油と刻み海苔がたっぷりかかった一品。
めちゃ美味しい〜!
【ハマグリの酒蒸し】190元
酒蒸しなのに玉ねぎが入っててちょっとビックリ!
でも玉ねぎのおかげで洋風な感じになってこれはこれで美味しかったです。そのままパスタを入れてもイイ感じ(笑)
【ミニトマトの赤ワイン漬け】90元
これも必ず注文するお気に入りメニューの一つ。
甘酸っぱくて美味しいです。
【タコワサ】140元
酒飲みのお供!ちびちび日本酒があいそうですが、ハイボールで行きますよ!(笑)
【お漬物3種盛り】180元
キュウリの浅漬け、柚子大根、韓国キムチの3種類を選びました。ちなみにここのキムチは赤くなくて黄色いです。辛さもおさえめで若干甘みもあるけど結構好きな味。
【ナスの味噌田楽】160元
ナス田楽ラバーがご一緒だったのでもちろんオーダー!(笑)
ちょっと焦げ目のついた味噌が香り高くて美味しかったです。
そして!
おまちかねの〜〜!
ウニうどんキターーーー!!!(笑)
【ウニうどん】290元
「ウニパスタ」とかならよく聞きますが、「ウニうどん」ってあんまり聞きませんよね?もちもちのうどんに、エビの出汁とウニがよーく絡まってとってもクリーミー!
美味しい〜!これはぜひとも食べていただきたい!
ちょっと洋風な味わいです。おすすめ!
【だし巻き卵】220元
お出汁たっぷりのだし巻き卵〜!
ふんわり優しいお味で口の中で溶けていきそうです。
【焼き枝豆】80元
普通最初にでてくる率が高い枝豆ですが、なんと一番最後にやってきました(笑)
きっと焦げ目をつけるのに時間かかったのねw
《まとめ》
日曜日の夕方に行ったのですが、大盛況で危うく入れないところでした。
やっぱりここのウニうどんは最高!いろいろオーダーした後にお料理がでてくる順番がちょっと謎だったりしますが全然オッケー。また行きたいと思います!
ちなみにこの日の総額は4人で3,069元(約11,050円)、一人当たり770元(約2,770円)でした。
【心味酒肴居酒屋】
住所:台北市中山區中山北路一段37號
電話:(02)2563-7892
営業時間:18:00~01:00
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/KOKOMI25637892/