こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
ちょっと前になりますが、先々週に初めて行った林森の居酒屋さんがヒットでした!
ですが
本日はサクっと更新したいと思います!
なぜならば!
0次会で約1時間のプチ滞在だったからです(笑)
皆さまご存知の在台日本人が集まる台北の歓楽街『林森北路』には居酒屋やスナック、バー、飲み屋が軒を連ねているのですがやはり『夜の街』
早くても午後6時開始のお店が多いのです。
がっ!
ふふふふふ。。。
最近0次会にハマっている私は見つけましたよ💕
『林森で午後5時からやってる居酒屋さん!』
きゃっふ〜!💕 貴重!😆
本日ご紹介するのは【邑居酒屋】でーす!
あっ!看板が白飛びしちゃった(笑)
黒板メニューはなんでしょう?
きゃーーー!💕😆
毎日17:00~19:00までハッピアワーですって!
『買二送一(2つ買うと+1つプレゼント💕)』
掘りごたつの席もあります。
落ち着きますね〜
こちらカウンター席
本日はお一人様なのでカウンター😆
もちろん5時から呑んだくれるヤツはいないので店内1人(笑)
いやっはー!😆💕
テーブル席の間にも仕切りがあってイイですね
《ドリンクメニュー》
サワーやハイボールの種類もいっぱいある!
そして注文したのがこちら!
お通し(100元)と紫蘇ハイボール(180元)登場っ!
→カシスジュースじゃないよ(笑)
お通しは今が旬の台湾産マグロとあとなんだっけ?のお刺身
→しっかりしろ。。。新鮮で美味しかったです
0次会だけどハッピーアワーで3杯飲む気マンマンなのでおツマミも注文〜
【燻製クリームチーズのきゅうり挟み】150元(約570円)
わたし燻製モノ大好きなんですけれど、これ最高っ!
きっとまた次回も食べると思う(笑)
2杯目と3杯目は普通のハイボール(180元)
紫蘇ハイボールも美味しかったけどやっぱオリジナルが落ち着きます😆
【山口県産あじ唐揚げ】220元(約830円)
豆アジがメニューにあるとほぼ注文する人、それがわたくし。
なんたって牛乳嫌いで飲めないのでカルシウム摂取のためにも豆アジ等で摂取しようと目論んでおります。
ていうか、ほんと豆アジ美味しいの💕
【サービスの黄金キムチ】
「サービスです〜!」とシェフが出してくださった手作り黄金キムチ!
酸味と辛味がほどよくてフルーティで美味しかったです。
《メニュー》*一部だけ掲載。詳しくはFBをどうぞ
《まとめ》
なんたって林森で午後5時からスタートできるなんて超貴重!(どんだけ飲兵衛発言w)お料理も美味しいしなんといってもハッピーアワーもあるのがよいですね。店員さんのサービスもよいし、お店の雰囲気もナイス。ここはまた今度1次会からガッツリ来ようと思いました。早くコロナ終息してーーーー!(涙)
【邑居酒屋】
住所:台北市中山區林森北路119巷36號
電話:(02)2511-1577
営業時間:17:00~01:00
定休日:日曜日
FB:https://www.facebook.com/Mura11936