こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
これまでこのブログでもいくつか北京ダックのお店をご紹介してきました。
本日ご紹介するのは創業50年近く2018年から4年連続ミシュラン取得している老舗店「陶然亭餐廳」です!
*ご紹介した北京ダックのお店↓
今回職場の歓送迎会で24人という大人数でやってきました!
「陶然亭餐廳」ってどんなところ?
MRT復興南京駅のすぐ近く、復興北路沿いの2階にあります
こちら2階の入り口
まだ平日の18時なのにお客さんがいっぱい!
円卓がずらり
今回24名で利用だったので個室を予約!
2テーブルですね
ちなみに個室利用の最低消費は1テーブル7,000元+10%です。
ということで、今日のメニューはお店に上記価格でアレンジしていただきました
いただいたもの
何はともあれお持ち込みのお酒〜〜!
クーラーバケツ?まで持ち込んでますよ(笑)
→やりたい放題だな、おい!
【松柏長青】
白菜とピーナツ、香菜などの冷菜
酸味が効いててさっぱりしてこれ大好き!!!
【精緻雙拼】
きくらげとチキンの前菜
よく台湾料理のお店で出てくるやつ
ビールのお供に良いですな
【鐵板牛柳】
牛肉炒め
これは普通(笑)
【鳳梨蝦球】
大きなプリプリ海老のフライ!
衣も分厚いな(笑)
そしておなじみ台湾マヨネーズ!
昔はよくカラフルなチョコスプレーがかかっていたものですが今回はふりかけでした(笑)
【陶然嫩豆腐】
フルフルの豆腐料理
うん、美味しい
そして
やってきましたーーーー!
北京ダック登場〜〜〜!😆
テーブルのそばで手際よく捌いてくれます
お分かりいただけるだろうか
この溢れ出る肉汁!!!
削ぐたびにジュワ〜〜〜!っとあふれ出ます
ここのは結構パリパリの皮に肉もついたまま削ぐタイプ
ボリューミーになります
タレをたっぷりつけてネギと巻き巻きして
美味しーーー!!!💕
で、しばらくしたら
また新しいダックを削ぎ初めたので
え??デジャブ?私らの?
と戸惑ってたらなんと幹事さんが1テーブル2羽づつ注文してたよねーーー!(笑)
てことで2羽目!(笑)
めちゃ贅沢じゃないですか!
もはや北京ダック食べ放題状態!!!
存分に堪能して大満足ざますw
【時令鮮魚(すずき)】
ネギてんこ盛りの白身魚
このあっさりとしながらもコクのある味わいがよき!
【季節時蔬(水蓮)】
季節のお野菜は水蓮でした〜〜!
安定の美味しさ
【酸菜白肉鍋】
めっちゃ具沢山の鍋!
酸っぱ目の酸菜がたまりません
【陶然鍋餅(ニラ)】
ニラがミッチミチに入った燒餅
ごまたっぷりで美味しい
【豆沙鍋餅】
あんこ入りのデザートタイプの燒餅
甘過ぎずホッとするお味
お店情報とまとめ
以前も何度か来店したことがあったのですが、今回幹事さんの采配で1テーブル2羽の北京ダックをいただきめちゃ贅沢な食事会となりました!北京ダックがジューシーで美味しい。あとココの松柏長青(白菜とピーナッツ、香菜の前菜)もサイコー!です。
【陶然亭餐廳】
住所:104台北市中山區復興北路86號2F
電話:(02)2778-7805
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/TaoRantingroastduck/
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏