こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
先日2次会でスシローに行ってまいりました!
実はスシローのお店で食べるのはこれが2回目!
いつも大行列だったりで入れないことが多かったのです。
「スシロー寿司郎(台北林森店)」ってどんなところ?
林森北路にある欣欣百貨の地下にあります
さー!入れるかな?
入り口で番号札ゲット!
空いてるからすぐに入れた〜〜〜😆
おお!なかなか広いですね!
お馴染みの回転寿司レーン
お醤油も甘だれもございます
今は北国フェアをやってますね
メニュー
*公式サイトのメニューはこちら
https://www.sushiro.com.tw/Menu
注文は日本と同じくテーブルのタブレットからするスタイル
いただいたもの
【角ハイボール】120元
1次会で散々ハイボールを飲んできましたが、気分新たに・・・
ハイボールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
【あじ】40元
光り物大好きなわたくし!💕
あじ、イワシ、サンマなど大好物です!(笑)
【えんがわ(ミニシャリ)】40元
お友達が注文したえんがわ
ミニシャリとかも選択できるんですねーーー!(笑)
確かにシャリが半分くらいの大きさだった
【イワシ】40元
またもや光り物!(笑)
脂が乗っててうまいっす
【大切り寒ぶりとろ】80元
金のお皿やってきましたー!
お刺身の中で一番好きなブリ!
しかも寒ぶりのトロ!😆💕
う。。うまい!
あっという間に届く回転寿司!
いいねー!
【カニ肉と蟹味噌の軍艦】60元
思いっきりチューブから出しましたって感じの蟹味噌がウケるけどお味はうん、まぁ美味しいんじゃないでしょうか(上から目線)
そして・・・
揚げ物を見ていたら
おや???
ちか天ぷらってのがあるーーー!😆
キビナゴとも違うよな
なんだろう??
とりあえず共食いだ!ってことで注文!(笑)
【ちかの天ぷら】60元
北海道ではワカサギよりちょっと大きいのを「ちか」というそうです。💕
熊本出身のわたくし、初めて知りました
ちかは淡白な白身であっさりと美味しかったです!
【北あかりコロッケ】40元
ミンチなど一切入っていない芋オンリーのコロッケでした
結構腹に溜まるね!(笑)
【スイートポテト】
お友達が注文したスイートポテト
味見させていただきましたがそんなに甘くありませんでした
2次会で来たわりにめちゃ食べた(笑)
お店情報とまとめ
スシローのお店で食べるのはこれが2回目くらいなのですが、回転寿司の中ではスシローがお値段とお味のバランスが取れてて一番好きかな〜〜!サクッとお寿司を食べたい時に重宝しますね!いつだか他の回転寿司でブリを食べた時にはあまりにもブリっぽくなくて思わず店員さんを呼んでこれブリ?って聞いたことがあるくらいですが、スシローはそんな心配ナッシング。ハイボールもいい感じの濃さで美味しい。またフラッと行きたいです。ちなみにこの日のお会計は2人で980元、一人当たり490元でした〜!
【スシロー寿司郎(台北林森店)】
住所:104台北市中山區林森北路247號欣欣百貨B1
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
HP:https://www.sushiro.com.tw/
FB:https://www.facebook.com/Sushiro.TW
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
*お仕事などのお問い合わせはこちら↓
chikakomiya⚪︎yahoo.co.jp (→⚪︎を@に変更してください)
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏