Chikaの台湾飲みある記!

台湾在住20年以上 酒好きの猫下僕絵描きChikaの台湾飲み歩き日記

【客】台北:豚の角煮バーガーの美味さにメロメロ!「厨房客家美食」@忠孝復興

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ←ポチッとお願いします!^^

こんばんにゃ😺💕

酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆

以前、このブログでもご紹介した美味しい客家レストラン「厨房客家美食」!

*以前の記事はこちら↓

しばらく前から店頭にデカデカと今をときめくエヌビディア(NVIDIA)の執行長(CEO)と店長との仲良し写真がバーンと貼られているのです。

f:id:chikanomi:20250215100528j:image

よく、台湾の飲食店には有名人との写真が貼ってあるのですが
これ、デカくね?(笑)

出勤の時に通りかかるので気になっていたら、先日とある会食でこちらにお邪魔することになり、ディナータイムに行ったら、予約していたのにお客さんがいっぱいで15分待ちでした!

やっと店内に入ってメニューを見たら・・・

f:id:chikanomi:20250213094750j:image

執行長セットメニュー!!!(笑)

なんてのができてた(笑)

なので、我らも乗っかることにして7人で執行長セット食べるわよ!

【執行長セットメニュー(5~6人用)】3,380

f:id:chikanomi:20250213094800j:image

まずはビールで乾杯〜〜!🍻💕
うぇええ〜〜い!😆

f:id:chikanomi:20250213094812j:image

★客家封肉

最初にいきなりドーンとこれきた!(笑)

いわゆる台湾式バーガーと呼ばれるもの
トロに煮込まれた豚の角煮のおいしさは犯罪的!
めっちゃ美味しい!😆

f:id:chikanomi:20250213094822j:image

みよ!このプリプリの肉厚っぷり!

たまらんーーーー!!!💕

f:id:chikanomi:20250213094832j:image

★金沙蝦球

塩漬け卵の黄身でいためたプリプリエビとインゲン~!
これも美味しいーーー!💕

しかし、バンバンお料理でてくるの早いな!(笑)
お腹がすいててしかもめっちゃ美味しいから瞬く間に平らげていく我ら

f:id:chikanomi:20250213094842j:image

★老皮嫩豆腐

優しいお味のたまご豆腐の煮つけってやつ?
思わず白ご飯が欲しくなる味わいです

f:id:chikanomi:20250213094855j:image

★京都排骨
なんで京都なのかよくわからないけど、京都風味付けのポークリブ!
甘辛いお味でお酒が進むくん!😆

f:id:chikanomi:20250213094906j:image

★內絲炒水蓮

シャキシャキ水蓮きたー!
この食感大好き!

f:id:chikanomi:20250213094916j:image

お持ち込みの赤ワインで乾杯〜〜!🍻💕
うぇええ〜〜い!😆

*お酒のお持ち込み無料

結局3本空けた(笑)

f:id:chikanomi:20250213094925j:image

★白斬太鹽雞

このチキンどうやって調理したらこんなにジューシーになるんだろうと不思議!
ぷりぷりジューシーで鶏の旨味が凝縮されててサイコー!😆

f:id:chikanomi:20250213094935j:image

【宮保鶏丁】

こちらはアラカルトで注文したピリ辛チキン!

赤いのは辛くないかなと思ってたべたら私は辛くなかったけど、友達は辛いのに当たって悶えてました(笑)
チキンもぷりっとでかくて濃厚な味わい!

f:id:chikanomi:20250213094945j:image

★客家小菜

おなじみ客家料理といえばこれです!😆
しょっぱめの味付けが白ご飯とお酒をすすませてくれます!

f:id:chikanomi:20250213094952j:image

★蒼蠅頭

わーい!大好きなハエ頭!💕
思わず白ご飯を注文!
みんなが半分ずつ食べると言っている中、がっつり1碗いただきました(笑)

f:id:chikanomi:20250213095001j:image

★旗魚芋頭米粉

タロイモがゴロゴロ入った汁ビーフン!💕
汁ビーフンは台湾にきてからよく食べるようになったのですが、美味しい!
しかも汁ビーフンにはやっぱりタロイモマスト!
優しい味わいは〆にも最適です。

お店情報とまとめ

久々に行きましたが、やっぱり安定のおいしさ!しかも何をたべても美味しい!執行長メニューができてたのには笑っちゃいましたが、チョイスもどれも美味しくてナイス!おまけに料理が出てくるのが早い早い!入店してから30分ほどで最後の汁ビーフンまで出てきたのにはびっくりでしたが、ついついお腹もすいてるのでガツガツ食べて1時間以内にはイイ感じに腹パンのほろ酔いでした~!お酒のお持ち込みも無料なのが嬉しいですね!ちなみにこの日のお会計は1人あたり800元でした~!

【廚房客家美食】
住所:105台北市松山區敦化北路120巷20號
電話:(02)2546-5186
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/profile.php?id=100068631305784

最後までご覧いただきありがとうございます!💕
Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/

*お仕事などのお問い合わせはこちら↓
chikakomiya⚪︎yahoo.co.jp (→⚪︎を@に変更してください)

ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ