こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
毎日暑いですね!
こんなにあっつい時でも火鍋を食べるのが台湾人!
夏でも冬でも火鍋命!
そんな台湾人を見習って?久々に行ってきました
夏でもさっぱりいただけるすっぱ鍋!
「長白小館」でーーす!
*以前の記事はこちら↓
「長白小館」ってどんなところ?
MRT国父紀念館から徒歩約7分!
孤独のグルメのロケ地でもありビブグルマンでもある老舗人気店です
老舗感あふれる看板
こちら1階席
平日の夕方でも満員御礼!
メニュー
メニュー表は以前の投稿を参考にどうぞ
(撮り忘れ)
*以前の記事はこちら↓
<タレ調合コーナー>
各種ソース類に
パクチーやネギもたっぷり完備!
不安な方はこの作り方に倣いましょう
私香菜多めのゴマだれベースに酢も入れました
いただいたもの
【台湾ビール】100元x5
自分でとってくるスタイル
お店にあるお酒はビールと紹興酒のみ!
【酸菜白肉火鍋套鍋(特大)】2,680元
ガッツリ食べるぞ!ということで特大!😆
ババーン!
出てくるのはやーい!
日本人はまずは乾杯しないと始まらない(笑)
台湾ビールで乾杯~!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
デフォルトでお肉が入ってくるのとは別にお肉2皿を選べます。
牛肉、羊肉もありますが、やっぱ酸菜白肉鍋といったら豚肉でしょ~~~💕
2皿とも豚肉にしました
みよ!このお肉と酸菜のたっぷり具合!💕
しかも下にまだ豆腐やカニなどが埋まってます(笑)
やっぱりここの酸菜白肉火鍋は酸味が効いててサイコー!
大好きなお味!😆💕
奥から
【紅油耳片】50元
沖縄だとミミガーっていうのかな?
豚の耳の紅油漬け
こちらかなりの辛さです!(笑)
【肉末四季豆】50元
インゲンの肉そぼろトッピング
ハズレのないお味だ
【炒酸頭角】50元
発酵させたささげの炒め物
ささげがしっかり使ってて酸味がかなり強い!
火鍋と一緒に食べても美味しいですね
【肉絲拉皮】150元
キュウリの千切りとチキン
そして澱粉でつくられたぷにゅぷにゅした食感の拉皮(ラーピー)がゴマダレにマッチ!
バンバンジーって感じの味付けです
★お持ち込みのお酒💕
*お酒の持ち込みは無料
*氷や炭酸水はない
なので氷と炭酸水も持参して飲んだくれ〜〜!
ウイスキーで
乾杯~!🍻🎉
うぇえ〜〜い!😆
奥から
【葱油餅】50元x2
こちらも美味しいと有名な葱油餅!
【菲菜盒子】60元x4
今回初めて食べてめっちゃおいしーーー!😆
と思ったのがこちら!
ニラがぎっしり!
すんごい美味しい!💕
ぜひともおススメです
【辣椒小魚】50元
ピリ辛で酒のつまみに最適ーーー!😆
お店情報とまとめ
以前から人気のお店でしたが、深夜食堂でもとりあげられてより一層人気店になっていました。ちょっとお値段は値上がりしていたけど、酸味強めの火鍋のお味は健在!思わずこれよこれ~~!と言いたくなるお味です。そして今回初めて食べたニラ焼き!めーーっちゃ美味しくて感動しました。次回からこれもマストで注文します(笑)ちなみにこの日のお会計は6人で3,950元、一人当たり660元でした~!
【長白小館】
住所:106台北市大安區光復南路240巷53號
電話:(02)2751-3525
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:月曜日
FB:https://www.facebook.com/ChangBaiBistro
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏