日本料理
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前お邪魔して猫づくしの店内と看板猫ちゃんにメロメロになったカレーカフェにまたもや行ってきました! *前回の記事はこちら↓ 「喵胃Meowway」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです キーマカレー専門店があると聞いて早めのお夕飯で行ってきました! 「勝利洋食」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「勝利洋食」ってどんなところ? なんか強そうな名前です(笑) …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 2ヶ月前にオープンしたばかりという「日本和牛酒場 眩耀」に行ってまいりましたー!旧正月期間だと言うのに営業している根性のあるお店です(笑)ちなみにオーナーさん1人で切り盛りしているらしいです! 「日…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 気になる店構えの居酒屋さんがあったので早めの晩ご飯がてら行ってみました! 「狗一下居食酒堂(忠孝店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「狗一下居食酒堂(忠孝店)」ってど…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 行天宮の近くに「希望日の1週間前からしか予約を受け付けない(しかも電話予約のみ)」という人気の海鮮丼屋さん「旨丼生魚片丼飯専売店」があります。 先日、予約して旦那の誕生日にランチに海鮮丼でお祝いし…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです これまで何度も通った鶴田屋(南京店)が閉店してからすっかり足が遠のいてしまっていました。 *過去の投稿はこちら↓ 最近台北にもハンバーグを出すお店が増えてきましたが、やっぱり鶴田屋が忘れられなーい!…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです お友達に美味しい沖縄居酒屋があるよと聞いて隙間時間にお邪魔してみました! 「清風SeFa58」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「清風SeFa58」ってどんなところ? こちら店頭!わー…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです MRT芝山駅近くのいつも大人気の日式居酒屋さんにちょっと早めの時間に行ったら入れました〜! 「安鳥居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「安鳥居酒屋」ってどんなところ? …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです クラフトビール好きのお友達が行ってて気になっていたビールバーに先日2次会でお邪魔してきました! 「嘻嘻 xixiシーシー」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「嘻嘻 xixiシーシー…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです明けましておめでとうございます! みなさま2024年もこの飲んだくれブログを見ていただき本当にありがとうございました! 2025年も引き続き美味しくお酒が飲めるところを開拓して行きたいと思います! ちなみに年…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前回食べた牛レバ刺しの美味しさが忘れられずにまた来ちゃった *前回の投稿はこちら↓ 「金澤和食バル」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「金澤和食バル」ってどんなところ? お久しぶり〜…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 忠孝復興駅や忠孝敦化駅のあたりには美味しいお店がいっぱい!この辺、あまり来たことがなかったのですが、気軽にサクッと食べれるリーズナブルな串焼き屋さんを発見! 「串在一起平價/串燒生啤-東區店」ってど…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前0次会で行ったことのあるビール専門日本居酒屋「ABV Bar & Kitchen 日式居酒館」ので「静岡フェア」をやっていると聞きつけ静岡県民のお友達と一緒に行ってまいりました。 *過去の記事はこちら↓ このお店…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日2次会でスシローに行ってまいりました!実はスシローのお店で食べるのはこれが2回目!いつも大行列だったりで入れないことが多かったのです。 「スシロー寿司郎(台北林森店)」ってどんなところ? メニュ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 実は私、日本でも鳥貴族に行ったことがなくて、9月に台北に鳥貴族がオープンした際に平日5時という変な時間に行ったにも関わらず大行列で撃沈していた過去があるのです。 リベンジすべくオープンから2ヶ月後の…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ちょっと奥様、聞いてっ!台北に新鮮で美味しいレバ刺しが食べられるお店があるんですのよ! 「金澤和食バル」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「金澤和食バル」ってどんなところ…
こんにちにゃ! 酒好きの猫下僕絵描きchikaです! 最後の日本帰省シリーズは福岡〜〜!本日はなんと「贅沢な朝ごはん屋」さんです!→こちらのお店、朝と昼のみの営業で予約必須です 「さばたろう」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とま…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 福岡のちょっと離れに糸島という海の近くの素敵な場所があるのですが、今回そこで初めて牡蠣小屋デビューしてきました! 生牡蠣は大好きだけど、牡蠣小屋は焼き牡蠣でしょ〜?と今まで行かなかった私のバカ!す…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 福岡のお友達が紹介してくれた「牛丼」のお店が珍しかったです! 店名から分かる通り本来、炊き餃子のお店らしい(笑) 「博多炊き餃子 池ぽん」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです引き続き日本帰省の日本ネタが続きますよ〜〜(笑) 熊本に帰省した際に、地元のお友達と飲んたお店が一風変わっていました。 なんと茶碗蒸し専門店なのです! こちらでは30種類近くの茶碗蒸しが楽しめるのだそう…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 11月1日〜11月10日まで年1回の日本帰省で熊本に帰っていましたー!てことでしばらく日本の記事の投稿になります(笑) ここ数年、毎年帰省したら必ず行くお店が餃子屋の【弐ノ弐】です! *2022年に行った上通…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前から行ってみたいと気になっていた海鮮丼屋さん【瞞著爹八德壽司丼】にデビューしてきました! 「瞞著爹八德壽司丼」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「瞞著爹八德壽司丼」って…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、SOGO復興館11Fにある【和食えん(和食EN)】でお任せメニューで宴会をしてきたらすんごく良かったのでご紹介! 「和食EN (和食えん)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 中山の居酒屋「八百屋」と林森北路の「野菜屋」と同じ系列のお店「agri」に行ってまいりました~!台北駅の北側にあるお店MRT台北駅で降りた私は出口を間違えてめっちゃ歩きました(笑) →方向音痴の私にとって…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ついに夢が叶いました!(笑) お友達の愛知県人会の裕子ちゃんと、世界の山ちゃんの高井さんのご好意により・・・ 普段はやっていない 『手羽先50本大食いチャレンジ』に特別にチャレンジすることができました…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾では旧暦の中秋節を迎え、世間は焼肉三昧の真っ最中になぜか光り物の神が降りてきて寿司を食べに行ってまいりました(笑) 目指すは光り物セットがある【寿司の美登利】 *前回の記事はこちら↓ わーお!久々…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日久々にすき焼き&しゃぶしゃぶの「牛小路」に行ってきました! 今回は食べ放題プランではなく普通にコースで行きますよ!(笑)→飲み放題はつけるけど 「牛小路」ってどんなところ? メニュー いただいたも…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台北にもウナギ屋さんが増えてきていますが「三河中川屋」ではウナギだけでなく名古屋メニューや居酒屋メニューも楽しめます! 先日、10人でうなぎ宴会をしに行ってまいりました! *以前ブログで紹介した鰻屋は…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 8月3日にオープンしたばかりの【福吉漢堡排(福よし)台北錦州店】にダメ元で行ってきました! 現在オンライン予約はいつみてもいっぱい・・・それならばと平日月曜日の17時オープン前に乗り込んでみました! …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 2014年1月13日に閉店していたてつわんが7月25日に移転オープン!なかなか行く機会がなかったのですがやっと先日行ってきましたー!みんな大好きてつわん!この日は2次会で行ったのですが、お客さんでいっぱいで…