中華料理
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾に来て台湾人のソウルフードなのか?と思っているものの1つに滷味(ルーウェイ:煮込み料理)があるのですが、本日ご紹介するのはこの滷味と水餃子や牛肉麺などが評判で行列必須の老舗店「龍門龍門客桟餃子…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ワタクシお酒もお肉も辛いものも好きです!本日はピリ辛が嬉しい四川料理の老舗店のご紹介です! 「馥樺川菜」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「馥樺川菜」ってどんなところ? 外…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 実は正月明け早々、人生初のバードウォッチングツアーに参加して台中の大雪山に行ってました! →スマホカメラと韓流追っかけの名残のへっぽこ双眼鏡で参加したワタクシ(笑) なんと!今回のツアーは台湾好きの…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 日頃のワタクシの暴飲暴食を見かねて心優しき台湾人のお友達がスペシャルな鍋料理を紹介してくれました。 なんと水を1滴も使わず50種類以上の漢方と薬酒で烏骨鶏を数時間も煮込んで作る漢方薬膳鍋なんだそう! …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 寒くなると鍋が食べたくなりますよね!台湾にも薑母鴨や羊肉爐、麻辣火鍋にしゃぶしゃぶ鍋などいろんな火鍋のお店がありますが、今回ご紹介するのは酸菜(酢漬け白菜)をたっぷり使った爽やかな「酸菜白肉火鍋」…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 南国台湾とは言えこのところめっきり寒い台北です!寒い時にはやっぱり火鍋ですよねー!ってことで初めて【黒武士特色老火鍋 信義店】に行ってみました! 「黒武士特色老火鍋 信義店」ってどんなところ? メニュ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです このブログ初の「熱炒(ラーチャオ)」のお店のご紹介です! 『熱炒』はザ!台湾!という感じの台湾ローカル居酒屋で、安い!早い!うまい!が揃っている飲兵衛の強い味方。 今回ご紹介するのはワタクシお気に入…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾ではレストラン併設の温泉レストランが人気なのですが、今日ご紹介するのは台北屈指の温泉街、北投エリアにある【山之林温泉SPA 餐廳】です! 「山之林温泉SPA餐廳」ってどんなところ? いただいたもの お店…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前回初めて行って↓そのお肉とスープの美味しさに感動した台湾和牛のお店「源牛火鍋餐廳」にまたまた行ってきました! 「源牛火鍋餐廳」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 前回はコースメニュ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾好きのリピーターなら知らない人はいないくらい有名な雲南料理のお店「人和園」が移転して初めて行ってきました! 「人和園雲南餐廳」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「人和…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾人は火鍋が大好き!しかも食べ放題はもはや当たり前!街中にはいたるところに火鍋食べ放題のお店があふれています。本日はそんな食べ放題でも高品質のお肉を提供する食べ放題の火鍋をご紹介! 「心心麻辣鍋…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日台北101の近くでとあるイベントに参加した後、皆でごはんに行こうという流れになりまして、新しくできた美味しいと噂の火鍋屋さんに行ってきました! 「王鍋屋-ATT4FUN店」ってどんなところ? メニュー いた…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです みなさま、浙江省と言えば浙江料理ですが、それに合わせるお酒って言ったらやっぱり紹興酒ですよねー!(笑)ってことで、本日は浙江料理のお店でお持ち込みの紹興酒で飲み比べをしてきました! 「上海宴」って…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 牡蠣好きの皆様、お待たせ!!!リーズナブルにオイスターバー使いができちゃうお店のご紹介でーす! 台湾には「蚵仔之家(牡蠣の家)」という名前のチェーン店があるのですが、最近中山に引っ越してきた【蚵仔…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ミシュランの常連として有名な【女娘的店】に久々に行ってまいりました! 「女娘的店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「女娘的店」ってどんなところ? 1992年に開店した60年代の…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです これまでも数回このブログでご紹介してきた「華燈初上」ですが、毎回お任せメニューだったので、今回自分たちでメニューを注文して見ました! *過去のブログはこちら↓ 「華燈初上」ってどんなところ? メニュー…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです このブログでは基本的にお酒があるお店を掲載していますが、今回ぜひご紹介したいお店があったので!*お酒や各種ドリンク持ち込み可です さぁ!全国の激辛好きの皆さま!お待たせーーー!!(笑)台湾一辛いと…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾在住の方は何度かお世話になるであろう内政部移民署の近くには老舗のリーズナブルで美味しい庶民に愛されているお店が多いです。以前、行った湖南料理のお店もめちゃ美味しくて本場さながらのお味でした *…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです これまでこのブログでもいくつか北京ダックのお店をご紹介してきました。 本日ご紹介するのは創業50年近く2018年から4年連続ミシュラン取得している老舗店「陶然亭餐廳」です! *ご紹介した北京ダックのお店↓ …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです このブログでも客家料理はいくつかご紹介してきましたが、本日はちょっとお洒落目な客家料理のご紹介です! *過去にご紹介した客家料理はこちら↓ 店構えもスタイリッシュで個室的な作りになっているので、接待…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日山登りの後に行った客家料理のお店がリーズナブルな上にめっちゃ美味しくて感動しました! しかも名物料理の「茶蝦飯」も絶品! ちなみにMRT奇岩駅の近く、そう、以前巨大麺料理のお店としてご紹介した【張…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです まだまだ馬祖ネタは続きますよー!今回は北竿でイチオシの海鮮BBQのお店です 「忠漁原味海鮮碳烤」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「忠漁原味海鮮碳烤」ってどんなところ? お友…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前回に引き続き馬祖のお店のご紹介です!南竿の晩御飯で絶対に行きたかったのがこちら!ここ「蝦寮食堂」は、2020年に行った時にテイクアウトしてめちゃ美味しかったので次回馬祖に来る時には予約していこうと思…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 実は先日、旅に出ておりまして。。。 行き先は2020年にも行きましたが台湾の離島、 馬祖です!→マイナーだけど2回目(他の離島まだ行ったことない) 前回はツアーでしたが今回はお友達と計4人で行きたいところ…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです これまでもいくつかビブグルマン取得のお店をご紹介してきましたが、今回のお店はより一層ローカルでした! *このブログでご紹介したビブグルマン取得店はこちら 「義興樓」ってどんなところ? メニュー いただ…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 宜蘭(イーラン)と言えばチェリーダックと三星葱!リージェントグループの五つ星ホテル「蘭城晶英酒店(シルクスプレイス・イラン)」の6階の【紅樓中餐廳】は予約困難なチェリーダックの超有名店です。 てこと…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです きっとご存知の方も多いと思いますが、台湾で最初にできた湖南料理のお店、創立60年以上の老舗【彭園創始店】にやってきました〜! 「彭園創始店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです みなさま、李登輝元総統が台湾和牛の保護に力を注いでいらしたことはご存知でしょうか?その昔日本統治時代に日本の石垣島から種牛が台湾に持ち込まれたのですが、戦争や激動の時代を経て放置に近い状態になり頭…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ぬふふふふ!なんと今日は!2018年から連続4年ミシュラン一つ星を取得している絶品台湾海鮮料理屋【明福台菜海産】のご紹介です!こちらのお店、その昔渡辺満里奈さんの本でも紹介されていて、有名人や政治家に…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです レトロなアンティークに囲まれた素敵なプライベートキッチンがあると噂に聞いててずっと行きたかったお店、「春韮(晴光店)」にやっと行けましたー! というか先日の玉山登頂の前に登頂成功したらココで祝賀会…