中華料理
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 西門エリアに安くて美味しい浙江料理のお店があると聞きつけやってきました! 「開開看江浙小吃」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「開開看江浙小吃」ってどんなところ? MRT西門…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、日本からお客様が来た時に、最近のお気に入りのお店である創作四川料理「尚月中華時尚料理」にお連れしましたー! *前回の尚月中華時尚料理の記事はこちら↓ 「尚月中華時尚料理」ってどんなところ? メニ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台虎ブルワリーはビールバーを数店舗展開しているのですが、以前行った【啜飲室 大安 (Taihu Da'an)】はバーガーとクラフトビールをウリにしていました。 *啜飲室 大安 (Taihu Da'an)の記事はこちら↓ 今回お友…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、日本からのお客様がいらしたので、鼎泰豐と並び日本にも進出して有名な「京鼎樓」へ行ってまいりました! ちなみに隣には台湾ローカルな牡蠣の店【蚵仔之家 (原民生店)】があります *【蚵仔之家 (原民…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、お友達が行きつけの素敵なローカル台湾食堂【随意小吃】に連れて行ってくれました! 「随意小吃」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「随意小吃」ってどんなところ? MRT台北…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、週末の土日を利用して花蓮に行ってまいりました!土曜日に花蓮の兄貴とみんなから慕われている剛さんのお店「芝麻開門上海店」で散々呑んだくれた後、日曜日のランチはここ!と決めていました!(笑) *…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、週末の土日を利用して行ってきた花蓮で、通称原住民夜市に行ってきましたー!ちなみに台北から花蓮は列車で片道2時間半ほどで行けちゃいます。今回は行きが自強号3000型のビジネスクラスで794元、帰りが…
こんばんにゃ 酒好き猫下僕絵描きchikaです 先日、日台のお酒大好きメンツ14名で本格四川料理のお店に行ってきました! 「上善若川」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「上善若川」ってどんなところ? 間口は小さめ どっちから…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前このブログでも羊肉鍋のお店【阿財蔬菜羊肉爐】をご紹介したことがあります。 「羊肉」って書いてあるとついつい「ヒツジ肉?ラム?」と思ってしまいがちですが、台湾では「羊肉」は「ヤギ肉」!ヤギ肉専門…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 今年もビブグルマンが発表されましたねー! こちらのお店も2年連続ビブグルマンということで早速日本から遊びにきたお友達と行ってきました! 「隠食家」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日とある宴会で初めて行った創作四川料理の【尚月中華時尚料理】がすんごい良かったです!他では食べたことないメニューもあり、どれもこれもおすすめ! 「尚月」ってどんなところ? メニュー いただいたもの …
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです毎日暑いですね〜!先日、建国花市と玉市の近くでローカル家庭料理のお店に行ってきたら美味しくて大当たり!眷村料理に近いかな❓ 「忠南飯館」ってどんなところ? MRTの駅からはどこも離れているのですが、強い…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです みなさま突然ですが「渣男(ジャーナン)」って何だかご存知ですか?これ、「クズ男」とか「チャラ男」っていう意味なんですが、これを店名にしている居酒屋チェーンが気になっててやっと行けました〜〜〜!(笑…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです いつもランチでよく行っているお気に入りのお店【厨房客家美食】に初めてディナータイムに行ってきました! 「廚房客家美食」ってどんなところ? メニュー セットメニュー いただいたもの ランチメニュー(ビジ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日職場の歓送迎会で美味しい浙江料理のお店「薺元小館」に行ってまいりました!台北アリーナの向かいにあり、以前ご紹介したラウンジバー「異塵」やピザ食べ放題ができる「ピザハット」に隣接しています! *…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前ご紹介したことのあるサービスの良いフュージョン浙江料理のお店で、個室で桌菜 (セットメニュー)を頂いてみました〜〜! *前回の紹介記事はこちら↓ 「邊田庄」ってどんなところ? メニュー いただいたも…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 7月に新しくオープンした四川料理のお店に食いしん坊達と一緒に行って参りました〜!酸っぱ辛い「酸菜魚」がウリのお店だとのこと!初めて食べるのでウキウキ! 「蜀川香酸菜魚」ってどんなところ? メニュー …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 大人気で予約が取れない牛肉鍋屋さん【牛肆(牛四)】に奇跡的に予約が取れたー!とお誘いいただき行ってきました! きゃー!楽しみっ! 予約方法 「牛肆(牛四)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの …
こんばんにゃ酒好きの猫下僕絵描きchikaです連日36度前後、体感温度は45度続きの台北ですが皆様お元気でしょうか?こんな暑い毎日には・・・敢えてガツンと辛い火鍋でカツを入れるべしぃいっ!(笑)てことで以前ご紹介した美味しい火鍋に行ってまいりました…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前回もこのブログでお知らせした昼だけの営業!お任せメニュー!予約超困難なお店「元味料理」に行ってきましたー!さ、今回はお料理の内容も変わるのでしょうか? ちなみにこの日も飛び込みで来たお客様3組み…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前、早い!安い!うまい!の三拍子揃った浙江料理をご紹介しましたが、今回もとある会でお邪魔してきました〜! *以前の紹介記事はこちら↓ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまと…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前、麻辣火鍋の名店「麻辣45」に行って、名物のすべて辛い「九宮格」を食べる勇気がなかったワタクシですが、今回挑戦してみましたっ! *前回の記事はこちら↓ www.chikanonbe.com 「麻辣45」ってどんなところ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前このブログでもご紹介したシャンパンに合うお洒落な台湾料理を手がける富錦樹グループが台南名物の牛肉鍋のお店をやっていると聞いて早速行ってみました! *富錦樹台菜香檳の記事はこちら↓ 「民生輝牛肉鍋…
こんばんにゃ酒好きの猫下僕絵描きchikaですそろそろ暑くなってきましたねー!そんな時はピリッと辛い四川料理を食べてカツを入れたいものです。先日、台北で1978年に創業した老舗四川料理に久々に行ってきました! 「樺慶川菜餐庁」ってどんなところ? メニ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 本日は肉食のワタクシが珍しくベジタリアンのお店のご紹介です!このブログで淡水エリアは前回の夕日を見ながら絶品料理がいただけるローカルレストラン以来の2軒目です! *前回の淡水のお店↓ www.chikanonbe.…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 鍋大国台湾で外せないのが麻辣火鍋ですよねー! 今回ご紹介するのは麻辣火鍋の老舗【老四川巴蜀麻辣燙(南京店)】です。 「老四川巴蜀麻辣燙(南京店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とま…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです このブログでも浙江料理のお店はいくつかご紹介してきましたが、早い!安い!うまい!の三拍子が揃った浙江料理のお店に行ってきました! *過去の浙江料理のお店はこちら↓ 「蘭姥姥小吃」ってどんなところ? メ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです みなさん悲報です!先日、グルメなお友達にお誘いいただき初めて行っためっちゃ美味しい海鮮台湾料理屋の「天天倈小吃店」が4月20日で閉店してしまうのです!(涙) 今回、長年そのお店に通い続けたお友達がメ…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日予約をとるのがめっちゃ難しいビブグルマンのお店「元味料理」に行けました!ここ、店内も小さいし店内写真も撮影禁止なのでお料理のアップ写真のみでお届けします。ちなみにこちらのお店は、お昼のみ営業で…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、日本からのお客様をお迎えするため老舗の台湾料理屋「阿美飯店」に行ってきました!私が台湾に来た26年前にすでに有名店で、最初名前を聞いた時にはホテル?と勘違いしたものです(笑) 「阿美飯店」って…