日本料理
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです ちょっと旅に出ていて更新が止まっていました!旅に出る前に行ったお店をご紹介します 林森北路の洋食屋「ビストロ蕾」がリニューアルして「和洋Bal INUKI 」になりました! 台北滞在が長い人は知る人ぞ知る、元…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 久々に「Chill嗨嗨酒場‧Bar」にお邪魔してきました〜!この日は金曜日だったので名物の「1杯99元飲み放題デー」ではなかったのですが、「2時間飲み放題499元」もまたすごかった(笑) *過去の記事はこちら↓ …
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 「梅子」と言えば老舗台湾料理のお店ですが、実は姉妹店で日本料理のお店があってなかでも鰻専門店もやっていると最近知り、行ってみました! *台湾料理の方も行ったことないけど(笑) 「梅子鰻蒲焼専門店」っ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaですなんと!三重県の豚ホルモン専門店「ぶたの道」が台北にも7月15日にオープンしたというので行ってきました! 場所は市内からはちょっと離れていますが、日本人や外国人が多く住む天母エリア! 「ぶたの道(天母店)…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 職場の近くに鳥貴族ができましたー!わーいわーい! 7/15にオープンしたばかりの「鳥貴族Torikizoku(慶城店)」で早速0次会をかましてきました *中山店の記事はこちら↓ 「鳥貴族(慶城店)」ってどんなところ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです むへへへへ!以前、中山店にお邪魔して感動した高級和食ビュッフェ「NAGOMI雅」の新店舗が信義にできたとのことでデビューしてきました! *中山店の記事はこちら↓ 「NAGOMI雅(新光A8店)」ってどんなところ? メ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前、お肉の重量当てを楽しんだ乾杯列車で平日午後5時という早い時間から飲んだくれてきましたー! *以前の投稿はこちら↓ 「乾杯列車(台北総站)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とま…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台北市内に日本居酒屋やアメリカン、カリビアン料理など各店テーマの違う店舗展開をやっているABVグループですが、この日本料理店で前回の「静岡フェア」に引き続き、今回「熊本フェア」が開催されました~! 何…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 本日は焼き肉食べ放題の内容がすごいとウワサの天母高島屋の12階にある【牛角 Buffet Taiwan(高島屋店)】に行ってきました〜! なんでも最近メニューが新しくなったらしく、日本からやってきた商品開発者が商…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 超久々に「居酒屋風小路(風こみち)」にお邪魔してきました! *以前の投稿はこちら↓ 「居酒屋風小路(風こみち)」ってどんなところ? メニュー 本日のおすすめメニュー ドリンクメニュー フードメニュー ランチメ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日夜の飲み会の前に時間があったので、お友達を誘ってサクッと1時間ほど0次会をしてきました!向かった先は17時からオープンしているありがたいお店! お久しぶりの「金澤和食バル」 *過去の投稿はこちら↓ …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです なんと1人399元で生牡蠣の食べ放題があるよ!という素敵情報を聞きつけ早速オイスター好きの友達と行ってきました! 「欧買尬(Oh My God)日式海鮮串焼(市民二店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの …
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです まさか台北でジンギスカンが食べられるなんて!各国料理がそろっている台北ですが、なぜかジンギスカンはなかったのです。 今回北海道出身のお友達が教えてくれて【成吉思汗燒肉 HITUJIYA GINTO】デビューしてき…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 5月にオープンしたばかりの焼き鳥居酒屋【庸人串焼(吉林店)】にデビューしてきました! 「庸人串焼(吉林店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「庸人串焼(吉林店)」ってど…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 前から気になっていた店名がユニークな居酒屋さん「焼鳩 刺身•串焼•夜食」に行ってきました! ちなみに店名が焼鳩ですが、鳩料理はないです(笑) 「焼鳩 刺身•串焼•夜食」ってどんなところ? メニュー いただい…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです お友達の投稿を見て気になっていた海鮮が美味しい居酒屋さんにサクッと行ってきました! 17:30オープン時間に一番乗り!→どんだけやる気やねん(笑) 「一氣水產居酒屋(IKKI Izakaya Seafood and bar)」ってどん…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日、近場を歩いていて気になったお店に2次会で入ってみました なんとここ、ペットフレンドリーなお店!いいねー 隣の席のお客さんも可愛いミニチュアダックスと一緒にご来店でした 「東京。烟火氣(昭和 酒食…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです FBに流れてくる広告をみてすごく気になってたハンバーグ屋さん! 「肉のはせ川(肉的長谷川)」は公式サイトをみたところ台湾で7店舗展開していますね。 そしていずれもフードコートの店舗! 先日仕事帰りにサク…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 林森北路の老舗と言っても過言ではない居酒屋「しる一」に10数年ぶりくらいに行ってきました!オーナーチェンジや内装変更などを経て変わらず営業し続けている息の長い居酒屋さんです! 「しる一(汁一)」って…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 先日いきなり「ハンバーグ食べたい」神が降臨してきまして、仕事帰りにずっと気になっていた【横濱牛排 Yokohama Steakhouse】に行ってきました! ここ、スカイラーク系列のお店なんですね! 「横濱牛排 Yokoham…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 台湾でタレント、役者、ボディビルダーとしても活躍中の夢多さんが去年11月にオープンした焼肉屋さん【燒肉 九州魂 】に行ってきました! そしたらお肉はもちろんナムルや辛麺のおいしさにもビックリしたー! 「…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 新規開拓でどこか行ったことない森(→林森北路界隈を勝手に「森」と呼んでいます)の居酒屋に行ってみよ〜!ってコトで【如月居酒屋】に行ってまいりました! 「如月居酒屋」ってどんなところ? メニュー いただ…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 焼酎好きの皆さまに朗報! 日本の焼酎300種類近くを揃えているという焼酎バー【啜 SUSURU】に行ってまいりました! 「啜SUSURU」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「啜SUSURU」って…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです わたくしちょこっと一時帰国中で、今回福岡は宗像市の牡蠣小屋【玄海横丁】にデビューしてきました! 「玄海横丁」ってどんなところ? いただいたもの お店情報とまとめ 「玄海横丁」ってどんなところ? 店頭で…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです またまた日本帰省ネタですみません!わたくし熊本出身なのですが、東京目黒にある熊本郷土料理のお店で感動しました! 熊本出身のオーナーさんがやっている隠れ家的お店【目黒水器】をご紹介します 「目黒水器」…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 今回の一時帰国は福岡と東京に行ってまいりました! そして東京に行った時にお友達が教えてくれたのがこちら! 和牛と牡蠣の専門店「牡蠣と和牛の奴隷」です(爆笑) 「牡蠣と和牛の奴隷」ってどんなところ? メ…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 本日は日本帰国シリーズで福岡のお店のご紹介です! 納豆好きの方にはたまらない!!! 納豆メニューが豊富な「納豆家粘ランド」へ行ってきました! 「納豆家粘ランド」ってどんなところ? メニュー いただいた…
こんばんにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 最近焼き肉食べてないなーと仕事帰りにふと思いつき、お友達を誘って急遽2人焼肉に繰り出しました! 以前このブログでもご紹介したことのある「昇焼肉」です! *以前の記事はこちら↓ 「昇焼肉」ってどんなとこ…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 日本人ご夫婦で経営されてる絶品イタリアンレストラン「和韵WAING」が、新しくコース料理のみ提供する「WAING和韻 西洋風割烹」になってから初めてお邪魔してきました! ちなみにこの日は、特別にお願いして定休…
こんにちにゃ 酒好きの猫下僕絵描きchikaです 以前から迪化街に行くときに見かけていたいつも混んでる人気の居酒屋さんがあったので、先日空いてそうなお昼に突撃してきました! 「小小麦台北南西店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報と…