こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
台北の大安エリアは若者が集うお洒落なカフェや居酒屋、バーなどが多いのですが、今回、若者に人気だという台湾レトロな居酒屋さん【饞食坊】へ行ってきました!
ていうかね。。。
店名難しすぎ!(笑)
そもそも老眼が忍び寄る身にとって画数多すぎる漢字はつぶれて読めんわ!
ちなみにピンインだと「chan2 shi2 fang2」らしいデス
こちら外観。
昔の建物をリノベしてるんでしょうかね。
レトロで可愛い〜〜!
入ってすぐの壁一面に『香港加油!(香港ガンバレ!)』のポストイット
レトロ可愛いではないか!!!
床のモザイクタイルといい、この赤いライティングといいナイス!
こちら一番奥の円卓席
本日6名で呑んだくれだったので、この円卓で宴会です。
一番奥の円卓から入り口を見たところ。
細長い作りです。カウンターもあります。
【IPA印度淡愛爾】1瓶200元(約720円)
何はともあれビールだ!
みんなが揃うまで先に到着した者から飲む!
それが呑兵衛スタイル!
【台湾ビール18天生啤酒】1瓶120元(約430円)
注文してまだ料理が来ていない時点ですでに4本空けている我ら
→ 決して料理が出てくるのが遅いのではない(笑)
お料理が来たところで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
【炸牡蠣】350元(約1,260円)
カキフライ〜!
うん、普通に美味しい(笑)
【炸一塊豆腐】90元(約320円)x2
台湾風の揚げ出し豆腐。
臭豆腐ではありません!ご安心を(笑)
→いや、私、臭豆腐も普通に食べれるけどw
台湾バジルが大量にのってて美味しい
【炸台灣鯛佐塔塔醬】120元(約430円)
鯛のフライのタルタルソース添え。
これ、美味しい!タルタルソースもボリュームあってうまし。
【豬五花三味(3串)】240元(約860円)
なんか三種類の味になってましたが、基本的に普通に塩胡椒が一番だと思ってしまいました。美味しいけどね!(笑)
【花椒麵】70元(約250円)x4
ピリリと辛い花椒(ホアジャオ:カショウ)が入ったピリ辛というより痺れる麵です(笑)これ、美味しいけど店員さんのオススメに従って6人で4つ注文したら多過ぎた!他にもいろいろ食べるので1つを3人で食べても大丈夫なくらいです。
でもほんとクセになる味で美味しい!💕
花椒好きな方はこちらのお店もオススメです。↓
【雞油飯】70元(約250円)x2
これとは別に豚の脂を使った『豬油飯』はよく聞くのですが、鶏の脂のは食べたことなかったので注文!優しめのお味で美味しいです。
【小米焼酎】1本650元(約2,340円)
『小米』つまり『粟』で作った台湾の焼酎!
せっかくなので台湾の焼酎を飲んでみようということで注文〜!
ちなみにアルコール度数は33%です(笑)
*アルコールの持ち込み不可です
乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
・・・うーん。
ごめん!そんなに美味しくない(笑)
高粱酒に昆布が混じったような味かなぁ〜
これはちびちび味わって飲むよりショットグラスでガンガン空ける飲み方が適していますね!
ってことで、
この後我らみんなでショットグラスで全部飲み干しました
【櫻桃鴨肉串】60元(約215円)x3
宜蘭名物のチェリーダックの串焼き。
でも串焼きにすると普通だな。
【腐乳鹹酥雞】230元(約830円)
『腐乳(ふにゅう)』は豆腐のチーズとか塩辛とか言われていますが、麹をつけて発酵させたもので酒好きはかなりの確率で好きな食べ物です。
それに漬け込んで揚げてあるチキンの唐揚げ!
めっちゃ美味しい〜〜!💕
【竹莢魚一夜干】230元(約830円)
『アジの一夜干し』なんですが。。。
アジでかっ!!!(笑)
アジってもっと小さいお魚のイメージ。
ホッケくらい大きくてびっくりしました。
でも美味しいです!
【串烤牛小排】1串170元(約600円)
牛ステーキの串焼き。
安定の美味しさ!
串物の中では鯛のタルタルの次に美味しかった!
【夭壽甜小卷】290元(約1,000円)
イカの姿揚げ。
これがすんごいプリプリで香ばしくて美味しかった。
オススメ!😆💕
【(乾)高湯高麗菜】125元(約450円)
野菜を食べてないわね、と最後に注文したこのキャベツが絶品!💕
トロトロに煮込んであるキャベツと言えばいいのかしら。
キャベツの甘みが存分に出ていました。
野菜に愛のない私でもこれならガツガツいけます!
*以下にメニューのせときますね
《食事メニュー》
《ドリンクメニュー》
《まとめ》
台湾の若者が集まるお洒落でレトロなお店でした。店内もどこか懐かしい感じで可愛いし、お料理も総じて美味しかったです。一つ残念なのはお酒のお持ち込みは不可なところ。でもお店のお酒も色々とあるので、台湾のお酒にチャレンジしたい方にはうってつけだと思います!(笑)
ちなみにこの日のお会計は6人で4,335元、一人当たり720元(約2,600円)でした〜!
【饞食坊(チャンシーファン)】
住所:台北市大安區信義路四段30巷58號
電話:(02)2755-5859
営業時間:18:00~02:00
定休日:なし
FB:https://m.facebook.com/zenfooood