こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
先日久しぶりに2次会でお友達に懐かしのバーへ連れて行ってもらいました。
台湾歴が長い人ならきっとご存知の方も多いバー【藤】です。
こちらのお店、何度かお邪魔したことあって食事もお酒も美味しくてとっても居心地がいいんです!
店頭には『会員制』と書いてありますが実のところ誰でも入れます
入り口からして歴史を感じさせるw
店内のカウンター席は10席ほど
カウンターの向かいにはソファ席が並びます
壁側一面は飾り棚になっていてお酒のボトルや懐かしの写真、ポスターなどが所狭しと入っています。
こんなものまで!(笑)
懐かしいなぁ。
小学生の頃、読んだわ〜😆
カウンターの奥と上の飾り棚にもお酒のミニボトルがぎっしり!
よくこれだけコレクションしましたよね!
常連さんなどからのプレゼントも多数飾ってあります
★おつまみ
ゆでピーナッツなのがポイント高し!💕
★ハイボール
お友達のボトルが入っていたので一緒にいただきました
なんのウイスキーかというと・・・
★Old Parr(オールドパー)
オールドパーでーす!
倒れないボトル!(お約束)
やっぱこういう渋いバーには古くから愛されるウイスキーが似合いますね!
|
マスターの佐藤さんも一緒に乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
佐藤さん、相変わらずとってもお茶目。
毎回思いますがトリスハイボールのキャラクターに似てます(笑)
佐藤さんとおしゃべりしながら飲んでるとついついお酒が進んでボトルも飲み干し、結局新しく1本入れるというw
★白菜の浅漬け
私ね、野菜に愛のない女ですがココの白菜の浅漬け大好きです!💕
ゆずや七味、醤油で味変しながらまったり楽しめる。
ついついお代わりしたくなっちゃう味わいです。
★ポテトサラダ
お母さんが作ってくれたようなポテトサラダ
しみじみ美味しい
★フルーツ
りんごがうさぎさんに切ってある〜(笑)
★明太おにぎり
サービスと言って握ってくださった明太おにぎり!
中にも明太子がギッシリで美味しかったぁ〜!
《まとめ》
この日は1次会でかなり食べてきたので、藤ではお食事メニューはいただきませんでしたが、以前来た時に食べたステーキやハンバーグもオススメです!このどこか懐かしい雰囲気のバーって癒されるんですよね。常連さんたちも多くて長年愛される秘訣はやっぱりマスターの佐藤さんの人柄かなと思いました。
ちなみにこの日のお会計はボトルを新しく入れたので合わせて6,000元(約24,000円)でした〜
【藤】
住所:台北市林森北路85巷67號(五条通り)
電話:(02)2561-9376
営業時間:18:30~0:00
定休日:日曜日、第3土日