こんばんにゃ😺💕
酒好き猫下僕絵描きchikaです😆
ずっと気になってた台北北部を中心に展開中の大人気の居酒屋に行ってまいりました。
現在、淡水、北投、竹圍、石牌、士林の5店舗を展開中の【蔦焼日式居酒屋】です。
本日行ったのは「石牌店」!
午後5時開店なのに5時に電話したら外の席ならあるよとのことだったので滑り込みました。
*次回から事前予約必須ですね
店頭
外にカウンター2席とテーブル席
本日この外のテーブル席に5名で座りました
提灯にしめ縄!!!
日本っぽーい!
ドアにもしめ縄
さらには真っ赤でかっこいい甲冑まで!
店内のカウンター席
店内のテーブル席
家紋のライトがまた良き良き!
《メニュー》
書き込み式
追加オーダーは色の違うペンで書き込みます
先ずは生ビールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜〜い!😆
グラスもキンキンに凍らせてあってめちゃ美味しい!
ちなみに麒麟一番搾り(120元)です
【味噌日本茄子】130元(約520円)
茄子デカっ!!!(笑)
立派な茄子でまるっきり日本のお味で美味しかった
【廣島牡蠣】200元(約800円)x2
プリプリ濃厚なカキフライ!
4つ入りなのでケンカしないように2皿注文!
★お持ち込みの芋焼酎紙パック💕
*1人700元(約2,800円)以上の消費で持ち込み料無料😆
お湯割りにしたらプラスチックコップしかないと言われたのが残念だけど、まぁいいや。
芋焼酎で乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜〜い!😆
【蒜香烤豆皮】100元(約400円)
湯葉のニンニク焼き!
シンプルだけど美味しい〜〜!😆
【芥末雞里肌(左2串)】120元(約480円)
【柚子雞里肌(右2串)】120元(約480円)
わさびささみと柚子胡椒ささみ!
鶏肉がしっとりしていて美味しい
【極上牛舌】380元(約1,520円)
うーん、これはイマイチかな。
下味をつけて焼いてある感じ
【明太子鶏腿肉】140元(約560円)
明太マヨとり腿肉!
これがめっちゃ美味しくて最後にまたお代わり注文しました
【厚切明太子山藥】140元(約560円)
間違いない!
【醬燒台灣小黑豬(黒豚タレ)】130元(約520円)
【味噌台灣小黑豬(黒豚味噌)】140元(約560円)
【鹽燒羊肉串(羊肉塩)】130元(約520円)
どれも美味しい!
【鹽燒雞正肉串(焼き鳥塩)】140元(約560円)
ここの焼き鳥、ほんとジューシーで美味しい!
【蔦焼牛筋煮】180元(約720円)
牛筋煮込み〜〜〜!
しみしみで言うことなし!
【手工天婦羅】100元(約400円)
日本語でいうと焼きさつま揚げでしょうかね。
これも甘じょっぱくて美味しい
【蒜香炒水蓮】130元(約520円)
言わずもがな美味しいシャキシャキ歯ごたえの水蓮!
【Prime蔦燒生牛肉】380元(約1,520円)
生牛肉と書いてあったので、ユッケ?レバ刺し?と思ってたら牛肉のたたきみたいなものでした〜〜!
うん、美味しい!
極上牛舌よりこっちがおすすめ(笑)
【鮭魚炒飯(ネギ抜き)】180元(約720円)
このシャケ炒飯がまた絶品!!!😆💕
パラパラしててシャケの香ばしい香りも引き立っててウマっ!
【起司雞腿肉】140元(約560円)
明太子マヨが美味しかったので、チーズも入ってみた!
大正解!
ふっくらチキンにチーズが絡まってうまし!
あまりに美味しかったので明太腿肉とチーズ腿肉をシメに注文してお開き!
すんごい腹パン(笑)
《まとめ》
噂どおりどれもこれも美味しくてお気に入り決定!お店の雰囲気もいいし、サービスもいいし、リーズナブルでどれもこれも美味しい。お酒のお持ち込みも1人700元以上の消費で無料になるなんて嬉しい!家の近くにこんなにリーズナブルで美味しい居酒屋があったなんて!と嬉しくなりました。また行く(笑)
ちなみにこの日のお会計は5人で4,170元、一人当たり840元(約3,360円)でした〜!
【蔦焼日式居酒屋(石牌店)】
住所:11267台北市北投區石牌路二段68巷22號1樓
電話:(02)2828-6208
営業時間:17:00~0:00
定休日:なし
HP:https://linktr.ee/niaoshao
FB:https://www.facebook.com/NIAOSHAOizakaya