こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
このブログでも客家料理はいくつかご紹介してきましたが、本日はちょっとお洒落目な客家料理のご紹介です!
*過去にご紹介した客家料理はこちら↓
店構えもスタイリッシュで個室的な作りになっているので、接待などにも使えそうです。
「桐花客家私房料理」ってどんなところ?
民生東路と建国北路の交差点近くにあります
円卓やテーブル席が並びます
それぞれパーティションがあるので半個室といった感じ
円卓はこんな感じ
テーブル席
メニュー
*防疫期間のメニューになっていました
いただいたもの
【台湾ビール】100元x2
まずは何と言っても台湾ビールでしょうっ!
台湾ビールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
そしてお持ち込みのお酒たち(笑)
*お持ち込み料500元(本数制限なし)
ちょっと待てい!
今日は6人ですよ?
いくら本数制限なしでも持ち込みすぎです(笑)
→結果的にシャンパン、白ワイン、日本酒一升瓶までしか空かなかったw
【客家鹽焗雞(半隻)】899元
こちら予約が必要な看板メニュー!
ツヤツヤのチキンに心が踊ります
しっとりして塩加減がまた絶妙!
【客炒蘿蔔糕】280元
大根餅もちょっとピリ辛仕立てになっています
美味しぃ〜〜〜!
★お持ち込みのMOEちゃん
お持ち込みしてくれたお友達に感謝!
もえちゃんで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
そして白ワインも開けちゃうぞー!(笑)
【芥蘭煎小卷】360元
「芥蘭」というアブラナ科のお野菜(日本語では「カイラン」というらしい)とイカの炒め物。イカが香ばしくってちょっと苦味のある芥蘭とマッチ!
お酒のつまみにイイ味わいです
【爛荀滷大腸】420元
客家料理のお店でお気に入りのメニューの1つ!
筍とホルモンの煮込み〜〜〜!
味がしみしみで美味しー!
【老皮嫩豆腐】280元
ほろほろくずれるくらいに柔らかい豆腐〜〜
優しい食感にほんのりピリ辛の味付けが合います
【梅干爛扣肉】380元
客家料理といえば外せないメニューの1つ!
梅干菜というカラシナの一種が脂の乗った豚肉と一緒にクッタクタに煮込まれててついつい白ご飯を欲してしまう!
くーーーっ!
なんで客家料理は白ご飯があうメニューが多いんだぁああ!
ここで白ご飯を頼んだら負けとばかりに
代わりに日本酒一升瓶に手を出す我ら(笑)
→糖質制限しなきゃいけないお年頃
⇢どうせ摂るならご飯より酒で摂る派😆
金箔入り日本酒で乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
【芋香米食盅(小)】600元
ここの看板メニューの1つ、タロイモ入り汁ビーフンです!
タロイモはもちろん、お団子や白身魚のフライも入っていて具沢山〜
めちゃ美味しいです
【招牌西米焗】160元x2
タピオカグラタン的なやつ
あったかいデザートです
中にはタピオカと小豆が入っていて不思議な食感でした!
【焦糖布丁】120元x2
キャラメルプリン〜〜〜!
間違いのない美味しさ
お店情報とまとめ
老舗の客家料理ですが実は初めて行きました。噂どおりどれもお味が洗練されていて美味しい〜〜!サービスもよく店内もスタイリッシュでお客様とか連れて行くのに良いですね。デザートのスフレも美味しいと聞いていたのですが、あいにく防疫メニューにはスフレはなくて残念。次回またぜひ食べたいな!
ちなみにこの日のお会計は6人で4,877元、一人当たり800元(約3,200円)でした〜!
【桐花客家私房料理】
住所:104台北市中山區民生東路三段7號
電話:(02)2518-2766
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:なし
HP:http://www.tung-hakka.com/
FB:https://www.facebook.com/tungfa.hakka
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏