こんばんにゃ😺💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
日本でもトンカツの名店として有名なまい泉が台北にあるのは知っていましたが、カツサンドなどは買ったことがあるものの店舗デビューはまだでした。
ところが最近広告が流れてきて
なんと!鰻カツシリーズが出たんですってよー(笑)
トンカツ屋さんなのに鰻揚げちゃってるよ!
てことで、興味津々でお友達と店舗デビューに行ってきました!
「とんかつ まい泉(邁泉豬排)台北101店」ってどんなところ?
MRT台北101から徒歩約7分、新光三越A9館の6階にあります
以前行った「黒武士麻辣火鍋」と同じフロアです
*黒武士特色老火鍋の過去記事はこちら↓
どどーん!まい泉〜〜〜!
結構オープンな作りですね
レジ横にはテイクアウト販売コーナーもあります
店内こんな感じ
ちなみに予約をしておらず直接行ったのですが、こんなにガラガラだったのに30分待ちになりました(笑)
→しかも入店してからもしばらく空いてた。
→よく分からないシステム・・
メニュー
*公式HPのメニューはこちら↓
https://www.maisentw.com/menus
ちなみに注文はQRコードを読み込んでスマホで入力するシステム
ちゃんとアルコールもあるー!💕💕
アルコールはビール、ハイボール、日本酒、梅酒、ゆず酒ですね!
そして・・・
新シリーズの鰻カツシリーズ!(笑)
人生初の鰻カツ!
これは食べてみなければでしょう
いただいたもの
まずは小鉢が出てきました
ごぼうと枝豆
味付けはしっかり台湾風(笑)
【角ハイボール】180元
まずはカツを待ちながら・・・
ビールとハイボールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜い!😆
【プレモル】150元
ここのビールはプレモル一択です!
各テーブルに置いてある調味料セット
ごまドレッシング、和風ドレッシング、唐辛子、甘口ソース
→辛口ソースはないのかと聞いたら甘口のみでした(笑)
→からしはないのか聞いたら別盛りで持ってきてくださいました
【雙饗豬排套餐】390元
ヒレかつとロースかつの2つが楽しめるセット!
*ご飯とお味噌汁、キャベツはお代わりし放題!💕
鰻カツがイマイチだった時のためにトンカツセットも注文してお友達とシェアして楽しむ作戦です!(笑)
やっぱトンカツうまいなー!!!💕
パン粉もサクサク!
お味噌汁は甘めですがワタクシ九州人なので望むところよ!
ご飯は柔らかめでした。
柔らかめご飯が好きなワタクシにはもってこい!
結果的に白ご飯もお味噌汁もお代わりしました💕
→男子高生並みの食いっぷり
【極上炸鰻魚套餐】580元
キターーーーーー!!!😆
人生初の鰻カツ!!!
まさかの一本揚げかーい!(笑)
ながっ!!!
タルタルソースでいただくようです
断面こんな感じ
普通蒲焼きだと開いてありますよね?
これって一回開いた後に閉じて揚げてるのかな、謎
気になるお味は・・・
フィレオフィッシュ?
あ、後味がほんのり鰻だわ(笑)
タルタルソースをつけていただくので余計にフィレオフィッシュ感が強まる。
これはこれで美味しいですが、やっぱ個人的には鰻は蒲焼きや白焼きに山椒をたっぷりかけていただく方が好みだなーーー!
お店情報とまとめ
これまでカツサンドはテイクアウトなどでよく食べていましたが、今回初めて店舗で食べてみました。まい泉って日本では高級トンカツ屋なイメージだったのですが、付け合わせの小鉢やデザート(愛玉ゼリー)が思いっきり台湾でした。トンカツは流石の美味しさ!ご飯やお味噌汁、キャベツもお代わりし放題なのも嬉しいですね!鰻カツは1回食べたら満足(笑)
ちなみにこの日のお会計は2人で11,430元、一人当たり715元でした〜!
【とんかつ まい泉(邁泉豬排)台北101店】
住所:110台北市信義區松壽路9號6樓
電話:(02)2722-2138
営業時間:11:00~22:30(金~22:00)
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/MAiSENTaiwan/
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏