Chikaの台湾飲みある記!

台湾在住20年以上 酒好きの猫下僕絵描きChikaの台湾飲み歩き日記

【旅】台北から小琉球へ弾丸日帰りツアーをやってみた!

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ←ポチッとお願いします!^^

こんにちにゃ🐱💕

酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
台湾在住27年目にして先日初めて離島の小琉球に行って参りました!
しかも日帰り弾丸ツアー(笑)
ちなみにこれまで行ったことのある離島は緑島馬祖のみ。
*緑島の記事はこちら↓

*馬祖のまとめ記事はこちら↓

台北から小琉球への行き方

高鐡(台湾新幹線)(台北7:31→左營9:05)

台北から小琉球へ行くにはまず高鐵(台湾新幹線)で高雄の左營まで行きます。

指定席で1人1,490元!

左營からバスに乗り換えて1時間ほどで東港フェリー乗り場へ到着。
東港からフェリーに乗り約25分で小琉球に到着という流れです

バス(9:30~10:30)

高鐵で高雄まで行ったら、左營駅から東港までバスへ。

f:id:chikanomi:20240311222521j:image

左營駅の改札を出たところにある案内所で、東港に行くバスに乗りたいと言うとこのチケットをくれます。
これがあると悠々カード(台北の交通カード)も使えてさらに割引き価格になります。

f:id:chikanomi:20240311222536j:image

①番バス停で待つ

台北市内バスと同じく乗車下車の両方で悠々カードをピッとするとOK!
片道53元ほどでした。やっす!

バスで1時間ほど行くと東港のフェリー乗り場に到着です!

フェリー(11:30~12:00)

東港から小琉球までフェリーで30分弱

f:id:chikanomi:20240311222549j:image
手前がフェリーチケット売り場、奥に漁港市場があります。

先にフェリーチケットをゲットしてから海鮮丼を食べに行きました。

チケットは窓口に並んでもよいけど、チケット売りのおばちゃんが声をかけてくるのでそこで買うとチケットに自分の名前と身分証番号(パスポート番号)を書くだけで提示もせずにOKでした😆

f:id:chikanomi:20240311223718j:image
往復チケットとパンフをくれます

往復1人450元

f:id:chikanomi:20240311222632j:image

料金表

f:id:chikanomi:20240311222638j:image

時刻表もついていて裏面は小琉球マップになってます

f:id:chikanomi:20240311222702j:image

港はこんな感じ
船に乗るときも身分証の提示はありませんでした

東港で海鮮ブランチ(10:30〜)

フェリーで小琉球に行く前に東港の漁港で海鮮丼ブランチ💕

f:id:chikanomi:20240311224839j:image

漁港市場には色んな海鮮がいっぱい!

f:id:chikanomi:20240311224853j:image

口コミのよかったこちらに行ってみよう〜😆
「東港魚荘黒鮪魚生魚片専売店(212)」
お店も綺麗💕

f:id:chikanomi:20240311224923j:image

先ずはビールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜い😆

f:id:chikanomi:20240311224945j:image
みんな揃って「豪華海鮮丼(680元)」をチョイス!

大トロも甘海老もウニもブリもたっぷり!
お味噌汁のアラも具だくさんで美味しい😍

f:id:chikanomi:20240311225557j:image

大好きなブリも大きくて新鮮〜💕

大満足過ぎてもう目的は果たした気分に🤣(オイコラ)

フェリーで小琉球へ(11:30→12:00)

f:id:chikanomi:20240311222722j:image

行きの船は普通のフェリーって感じ

30分ほどの船の旅はちょっと揺れたくらいであっという間に小琉球に到着!

白沙港に到着するととレンタバイク屋のおじさんおばさんが群がってきます。

4人でバイク2台を借りることにしました

1日レンタルバイク2台で500元なり

f:id:chikanomi:20240311233320j:image

ちなみに東港のフェリー乗り場にヘルメット着用を推奨するシマウマポリスがいましたが、島内でヘルメットかぶっている人はほぼ皆無!

ちなみにバイクレンタルをする人がほとんどでレンタル自転車の人は1人しか見かけませんでした。

小琉球散策(12:00~15:00)

島は1周10kmなのであっという間。

花瓶岩など

f:id:chikanomi:20240311233719j:image
花瓶岩とか美人洞とか観音岩とかカエル岩とか色々あるけど正直ふーーんて感じ。
洞窟系は別途入場料が必要です。

美人沙灘(美人ビーチ)

f:id:chikanomi:20240311233905j:image

名前がすごいな(笑)

ウミガメ遭遇率90%以上と言われる美人ビーチ!
この日はお天気もイマイチだし引き潮だし、海に入るには寒くてウミガメを見ることを諦めていましたが、ビーチの高台からなんとか海にプカプカ浮いてくるウミガメを見ることができたのでヨシ!😆

f:id:chikanomi:20240311233934j:image

ちなみに海岸はサンゴ礁と貝殻がいっぱいでサンダルでもちょっと歩きにくいです。

フィンをつけてダイブしているグループもいましたがスーツ来てないと岩肌やサンゴでケガしそうな感じ

f:id:chikanomi:20240311233957j:image
ちなみに島内にはいたるところに亀グッズが販売されています

【卡布敦啤酒】Captain Beer & Souvenir store

小琉球限定ビールが販売されているこちらのお店へ!

f:id:chikanomi:20240312101401j:image

焼肉屋の隣にビールやグッズを販売する売店があります

f:id:chikanomi:20240312101343j:image

焼き肉とビールのオブジェ!
好物ばっかやん😆

残念ながら併設している焼き肉屋は17:30からの営業なので売店部分のみ行ってきました

f:id:chikanomi:20240311234120j:image
オシャレな売店

f:id:chikanomi:20240311234220j:image

★小琉球限定ビール

缶入りはラガー、マンゴー、レモン、ピーチの4種類
1缶60元

f:id:chikanomi:20240311234232j:image

亀コースターや地図タオルなどのグッズもありました

海亀焼鶏蛋糕

f:id:chikanomi:20240311234255j:image

ウミガメの人形焼屋さん〜〜!
亀焼きにクマ焼きなどもあり、フレーバーもオリジナル、チョコ、チーズなど様々
8個85元でフレーバーのミックスは不可(笑)

f:id:chikanomi:20240311234311j:image

オリジナルにしようかと悩みましたがチーズ味にしました

f:id:chikanomi:20240311234325j:image

コレが亀焼き!
小さくてパクパクイケる
チーズ2種類入ってておいしい💕

f:id:chikanomi:20240311234423j:image
いたるところに亀〜

f:id:chikanomi:20240312102747j:image

ポストにもウミガメ〜〜!

島をバイクで1週半しましたが、マリンスポーツをしない我らは早々に時間を持て余し15時のフェリーで東港へ(笑)

f:id:chikanomi:20240311222739j:image
帰りの船はなんか宇宙船ぽくてカッコよ💕
揺れは少なかったです

東港で熱炒(15:40~16:20)

東港の漁港市場でアフタヌーンティーならぬアフタヌーン熱炒!

f:id:chikanomi:20240312102915j:image

海沿いにずらりと熱炒のお店が並びます

f:id:chikanomi:20240312230021j:image

適当に入ったお店ですが、メニューはどこもあまり変わらない感じ

f:id:chikanomi:20240312102937j:image

今度はハイネケンで乾杯〜🍻💕
うぇえ〜い😆

f:id:chikanomi:20240312102953j:image

ココのお刺身より朝食べた海鮮丼のほうが美味しかったです。
焼き牡蠣も普通。
山蘇の山菜炒めは大好き💕

f:id:chikanomi:20240312103009j:image

この辺の名物らしい「蜂巣蝦」
想像より大きくてビックリ(笑)
蝦入りのかき揚げって感じかな
サクサクして甘辛いタレがかかってておいしい💕

f:id:chikanomi:20240312103129j:image

桜えびたっぷりのチャーハンもきたので。。

f:id:chikanomi:20240312103134j:image

桜えびチャーハンの上に蜂巣蝦を乗っけてかき揚げ丼にしました😆

うまいっ💕

ということで腹も膨れたし、小琉球1周制覇もできたし大満足で帰宅の途へつきました。

帰りもバスで悠々カードが使えて便利!
ちなみに帰りの高鐵は自由席だったので余裕をもって並んで18:15発の高鐵で無事に座席をゲットすることができました。

まとめ

3月だから南部は暑いだろうと思っていましたが、意外に寒くて海に足だけつかれるようにサンダルで行ったのですが、寒くて足すら海に入りませんでした(笑)次回行くときはもっとあったかい泳げる時期に泊まりで行ってウミガメと泳いで、夜はバーベキューして飲んだくれたい!😆
ちなみに黒マグロの時期は5月以降だそうです。気候もそのくらいがいいかもですね。今回の旅で台北から小琉球も日帰りで余裕で楽しめることが分かったのは大きな収穫!
なお、今回の旅で一番美味しかったのは、東港の豪華海鮮丼でした。またあったかくなったら行かなきゃ!

最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13

*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/

ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ