こんばんにゃ😆💕
酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆
みなさん、北海道名物スープカレーはご存知ですよねー?
ワタクシ過去1回だけ食べたことがあり大変気に入っているのですが、なかなか食べるチャンスがなかったところ台北にもスープカレーのお店があるではないですか!
てことで早速レッツゴー!
「Suage 北海道スープカレー(統一時代店)」ってどんなところ?
MRT市政府駅から地下直結している統一時代百貨店の地下2階にあります
こちら店頭〜〜!
地下2階、餃子の王将の隣ですね!
*餃子の王将の過去ブログはこちら↓
カフェっぽい店内にはテーブル席がずらり
メニュー
*お店のFBのメニューはこちら
https://www.facebook.com/Suage.SoupCurry/menu
わーい!いろんな具材があって迷う〜〜!
ベースのスープや辛さも選択できます
ちゃんとビールもあります(笑)
いただいたもの
【プレモル】180元
まずはビールで乾杯〜!🍻💕
うぇえ〜〜い!😆
ぷっはー!うまし!
【炙り角煮カレー(中辣:辛口)】360元
こちらワタクシの注文の炙り角煮カレー!
ライスとサラダ、柚子大根がついてきます
セットについてくるサラダ
ベジファーストでサクッとやっつける
ドレッシング美味しい
この炙り角煮自体がまた美味しい!!!💕
カレーも想像よりスパイスが効いてて深みのある味でした
ちなみにライスにレモンがついてるのでガッツリ絞ってスープカレーと一緒に食べると絶妙のハーモニーです。
今回中辣(大辛)を食べましたがそんなに辛くなかったので次回は大辣(大辛)を食べてみたいな!
ちなみにCoCo壱ではいつも3辛ですが、それよりも辛くなかったです。
【ラムのジンギスカンカレー】420元
こちらお友達の注文
ラムが強くてカレーというよりジンギスカン食べてる感じらしいです(笑)
【ザブトンステーキカレー】480元
こちらもお友達の注文
ザブトンステーキがゴージャス!
お肉も柔らかくってすごく美味しかったそうです
お店情報とまとめ
5年前くらいに北海道に行った時に初めてスープカレーを食べて以来でしたが、やはり美味しかった!具材それぞれもボリュームがあって美味しい上にカレースープのスパイスも想像以上に効いてて気に入りました。ベースになるスープや辛さも選べるのでまた色々な種類を食べてみたいと思います!リピ決定〜〜!
【Suage 北海道スープカレー(統一時代店)】
住所:110台北市信義區忠孝東路五段8號B2
電話:(02)2722-2289
営業時間:11:00~21:30 (金土は~22:00)
定休日:なし
FB:https://www.facebook.com/Suage.SoupCurry/?ref=page_internal
最後までご覧いただきありがとうございます!💕
*Twitterはこちら↓
https://twitter.com/chikamaro13
*インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/chikanonbe_tw/
ブログランキングも参加しています。😆
よければポチッとしていただければ嬉しいです!🙏